Pop-up store

第4貝パールマーケット@パールマンション

 

来たる4/2-3の2日間に開催される第4貝(回)パールマーケットにデマエ初参加します!

会場は幡ヶ谷にあるパールマンション。2015年4月にリニューアルした複合施設でジャンルの枠を超えたアトリエやお店が入っています。

 

ちょうど週末は桜が満開となりそうです。お花見がてらぜひ遊びにいらしてください。

梅田、深田共に2日間会場におります!

 

日時:

2016/4/2(土) 11:00 - 18:00

2016/4/3(日) 11:00 - 18:00

 

会場:

パールマンション

東京都渋谷区西原二丁目26番5

 

 

今年もDémaé@noyau in 金沢!

今年も金沢に参上、Démaé jewellery隊!(といっても2人ですが、、、)

 

10月4日、5日、6日の三日間、金沢のシンタテこと新竪町商店街にあるギャルリ・ノワイヨの軒先にてデマエします。

今回もワイワイ楽しく賑やかに、縁日さながらの雰囲気で展示・販売。デマエ隊員の梅田、深田が皆さまのお越しをおまちしています!

 

そしてそして、恒例となりつつある"デマエひとことおみくじ"や、ご購入の方先着10名様への小さなおまけもご用意。

 

爽やかな秋のひとときを、ぜひギャルリ・ノワイヨでどうぞ。

 

会場:galerie noyau ノワイヨ

時間:12:00-19:00

住所:金沢市新竪町3-113

電話:076-222-0014

 

 

「どこにでもあって、どこにもないカタチ」@伊勢丹新宿店

来週6月5日水曜日より、伊勢丹新宿店でイベントが始まります。

 

New Jewelryが Monthly Storeとして展開中の1Fプロモーションスペースに、このたび、

_cthruit>、<eri,>、<Démaé jewellery>の3ブランドが登場します!

Démaé jewelleryとしては、デパート初お目見え。

さらに伊勢丹限定カラーを加えてお待ちしております。

 

期間中は梅田、深田共に全日店頭におります。

張り切って皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

 

 

場所:伊勢丹新宿店本館1F アクセサリー/プロモーション(エスカレーターそば)
期間:6月5日(水)-11日(火)
時間:10:30 - 20:00

 

Démaé@noyau in 金沢!

Démaé jewelleryの一員、梅田が金沢に移住して半年強、満を持して金沢でのデマエ、決行です。

ちょっと一味違ったお店が並ぶ、シンタテこと新竪町商店街にあるギャルリ・ノワイヨの軒先にて三日間限りの縁日です。

あまり大きいスペースではないのですが、わいわい賑やかに展示・販売します。

 

今回も前回(熊本での展覧会)に引き続き、デマエひとことおみくじとご購入の方先着10名様へのプチプレゼントを用意しています。

 

会場:galerie noyau ノワイヨ

住所:金沢市新竪町3-113

電話:076-222-0014

 

Démaé@JKR -vol.3

2011年7月8日(金)、久しぶりにデマエをします!

以前もお世話になった市場調査会社ジャパン・カンター・リサーチへ二人で参上します!

お昼休みを利用して即席のギャラリー・ショップをお持ちします。

 

面白そう!興味ある!という方は是非ご連絡ください。

東京圏以外でもご相談に応じます。

 

demae
demae

TSUTAYA TOKYO ROPPONGI

 

10月以降も期間未定で延期します→10月15日までで終了となりました。ご覧頂いた皆様、ありがとうございました。

Démaé jewellery pop-up will be extended → It ended on 15 Oct. Thank you for coming!

 

-------------------

2010年9月17日~30日、六本木ツタヤ店内、ファッションコーナーにDémaé jewelleryコーナーができます。

 

六本木ヒルズ裏、けやき坂通りと芋洗坂の交差点にあるTSUTAYA TOKYO ROPPONGI店にてDémaé jewelleryが期間限定ショップをオープンさせます。 場所は店内の ”ファッションコーナー、4番の柱 ”にて。


期間中はなるべくどちらかが店頭に立ちますが、不在の場合はツタヤのスタッフにお声掛けください。
店内にスターバックスがあり、ゆっくりと本や雑誌を閲覧できるこの店舗は、本屋DVDを買うだけでなく、散歩や買い物で疲れたあとのひと休みに最適です。
お誘い合わせの上、ぜひお立ち寄りください。

 

Démaé jewellery will have a little pop-up shop inside of the TSUTAYA TOKYO ROPPONGI situated on the intersection of Keyaki-zaka dori and Imo-arai zaka.
The shop will be at the column 4 in Fashion section.
You will find either of us standing near the column but if not, do not hesitate to ask Tsutaya's staff for for assistance.
 
This outlet is of one of the biggest book/DVD shop chains in Japan and this particular store welcome various kinds of customers with its relaxed and cozy feeling: a Starbucks is inside of the building.

Démaé in KANSAI

Démaé jewellery in Kansai、終了しました。
ご協力いただきました、ウーバレゴーデン、アトリエアルジェントの皆さま、
お越しいただいた方々、ありがとうございました。

Démaé jewelleryとしての初出張、新たな出会いや学ぶところの多い実りある旅となりました。
今回の経験が、私達の目指す方向性を改めて明確にした気がします。
神戸にはまた冬にDémaéできればと考えています。
東京以外の地域にもどんどん進出したいと思っていますのでお声掛けください!

 

-------------------------------

 

Démaé jewelleryが関西に進出します!
8月、西宮、神戸で3日間限定で「お店を出前」してきます。
お近くの方はお誘い合わせの上、ぜひお出かけください。
 
ウーバレゴーデン(レストラン)】
8月7日(土)、8日(日) 11:00-21:00
西宮市用海町4-36
Tel: 0798-32-2567
http://www.ugi.jp/
*レストランは営業しています

【アトリエアルジェント(ジュエリー制作アトリエ・ショールーム)】
8月9日(月) 12:00-20:00
神戸市中央区栄町通3丁目1-7 栄町ビルディング311号
http://www.atelier-argento.com/
*当日のアトリエアルジェントの営業はありません

Démaé jewellery in Kansai!
We will pop up a shop in Nishinomiya and Kobe for 3 days in August: please see information below respectively.
If you are in Kansai area, please drop us by!

[Over Garden (restaurant)]
7 and 8 August 
open 11:00-21:00
4-36 Youkaicho Nishinomiya, Hyogo
Tel: 0798-32-2567
http://www.ugi.jp/
*The restaurant will be open during the event
*The nearest station is either Nishinomiya (Hanshin/JR) or Imazu (Hanshin/Hankyu).
For further direction, please contact the restaurant.
[Atelier Argento (jewellery studio/showroom)]
9 August
open 12:00-20:00
#311 Sakaemachi Building, Sakaemachi dori 3-1-7,
Chuo-ku, Kobe, Hyogo
*Atelier argento will be closed

Démaé@JKR -vol.2

6月25日、渋谷区に引っ越したばかりのJapan Kantar Researchに再びお邪魔しました。

お昼休みに会議室をお借りして、和やかなムードの中、デマエをすることができました。

ご招待いただいた方々、おいでいただいた方々にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。

Démaé@JKR -vol.1

 3月18日、中野区にある市場調査会社、Japan Kantar Researchにお邪魔しました。

お昼休みに会議室をお借りして、デマエを行いました。

多くの方にお越しいただき、大盛況のうちに終了となりました。

また近々第二弾も実現しそうです。