少し前から思っていたDémaé jewelleryの海外での販売に向けて、思い切って直接営業を敢行しました。行き先はパリ。と、ちょっとオマケのロンドン。(こちらは私の従妹が住んでいるので会いがてら。by K)
着いたのは雪すさぶパリ。気温もずっと氷点下で体に堪える寒さの中、2人で地図を片手にのっしのっしと歩いてきました。
毎朝のクロワッサン(パリ滞在中は毎日食べ比べしてました)やホットチョコレートの休憩を楽しみながら展示会をめぐり、街をめぐり。
今回はマレをとにかく歩き、歩いた道を地図上でマークしながら進み、結果、ほぼ歩きつくしてきました。日々の平均歩数は約2万歩!そりゃ地図の道もマーカーの色で染まるわけです。そして改めて、自分の足で見て感じる事の大事さを思ったのでした。
滞在はマレにアパートを借りていたので、ほどよく生活感もあり、便利さもあり。そして美味しいファラフェルのお店が近かったことも嬉しいものでした。
最後の週末はひとときのノルマンディーでの休暇を楽しみ、独特の穏やかで美しい景色を深呼吸して、再びアパートに戻りチェックアウト!
パリ終了、ロンドンへ。
とはいえロンドンはたった3日、しかも最初の1.5日は2人ともパリを発つ際に買ったサンドイッチにあたり寝込みました、、、。何とか快復し1.5日分挽回!兼ねてからお会いしたかったロンドンベースのジュエリー作家mariko sumiokaさんとお会いしたり、街歩きをしながらギャラリーに行ったり、公演を散歩したりと、ゆっくり過ごして終了しました。
両都市とも今後については進展がありましたらこちらでご報告します!
ps.パリで会えたサユリさん、リエコさん、モーコちゃん、チーちゃん、ありがとう!